昨日に引き続き、聖誕祭イベント日。
みぃちゃん聖誕祭の状況を踏まえていたのですが、
あまりにも早く行き過ぎた。(苦笑)
女性シートを含めた売れ行きは、今日の方が早かったですね。
一般券は並んだ時点で売り切れましたが夕方まで残っていた昨日に比べ、
今日は11:00に並んでいる時点で、すべての券が売り切れになりました。
HGSSのスタッフの方も、到着するや「今日は多いな・・・」と
言葉をボソッともらして居たのが印象的でした。
コリスと才加のサプライズ的、あなクリはビックリしましたね。
と、触れておいて本編へ。
ともーみちゃん推しをやるには、
Party公演はポジションが難しいですね。
ケーキだけは見たかったので、センターにしましたけど、
なんとかMCとか、星の温度とか見れたし、
ケーキが出てきたときの涙を浮かべて?お礼を言っていたのや、
アンコールのお礼をAKB48前に言うのにセンターだったので
結果的に、本当に良い選択だったと思います。
スピーチでの「私の聖誕祭をやってくれないかも知れないって思ってた」という
誕生日でも不安でイッパイだったであろう気持ちを感じた時に、
なぜか私が泣いてしまったというオチ。
(こんなに涙もろい方では無かったハズなんですが・・・)
感覚的には、今までの派手な方向に流れていた聖誕祭のパターンを
前日が前日ですし、シンプルで悪いような気がしましたけど、
手作り感のある、気持ちの込めた聖誕祭が出来て良かったかと。
劇場側も大変でしょうから、エスカレートするだけの流れに乗らず、
オリジナリティがあるものが出せればよいのではないでしょうか。
(もちろん、すべての聖誕祭がファンの気持ちがこもっていると思ってます)
ただ、ケーキの2段目に載っていた
メッセージカードをまとめた”アルバム”に触れていただけなかったのが
非常に残念でなりませんでしたが。。。
せっかくファンの皆さんが書いたものですから。。。
ケーキ自体も、比較的シンプルなもので、
上には、猫が歳の数だけ載っていて、大きなロウソクが立ってました。
なかなか消えなかったのも、ともーみちゃんらしくて良かったですねw
花束と髪の毛に気を使っていたのだと思いますが。
桜MCで、智を当てて、本人は”違う人が当たるハズ”で、
全然お題を聞いてなかったみたいなのですが、
マジで「なに〜?」って聞いている声がカワイかったですね。
ただ、本人をイジメて落としておいて、
お誕生日でパッと本人の表情が変わったのも良かったです。
(かなり柱ギリギリですが見えてよかった)
ほとんどの人は、青空後とかアンコールぐらいに出てくると予想していたようで、
委員の皆様もタイミングは知らなかったはずなので、
”演出家”の憎い演出ですなぁ〜w
てか、泣くんじゃねーか?って感じでもあったので、ヤバかったですが。。。
参考までに、こちらで撮影できる範囲での画像を掲載しますが、
公式ブログにしっかりと掲載していただくことを強く要望します。

ケーキの上のネコのサンプル
某コミュより引用。著作権は自分なので問題ないかとw
(実際に載っていたものはデザインが変更になって多少異なります)

台車のケーキの横にあった花束

本人にメンバーから渡していただいた花束
星の温度でのサイリウムは、
ともーみちゃんが大好きなピンクで埋めました。
ちょうどセンターだったので、ちょうど鏡に反射して見える
サイリウムの海が本当にキレイで感動しました。
青空では、青&白のサイリウム。
2本使ったのってありましたっけ?(すべてに参加していないので不明)
えれぴょんが「ちぃ〜むK」でともーみちゃんVer.を披露。
こういう配慮が本当に嬉しいと思いますね。
真正面で見ていたのですが、
えれぴょん本人が「ともーみちゃん」を抜かすというトラブルw
しっかりと、オィっといいながら指差しておきました。
えれぴょんは、予期しないトラブルで伏せちゃいましたが。。。
あとは、ともーみちゃんの出待ちまでさせて頂きましたけど、
プレゼントの量はハンパじゃなかったですねw
女の子は、花だけ持っていれば十分ですよ。
スタッフがダンボールにも入らないような荷物を持ってましたが、
私のものはあったのやら。。。
戸賀崎さんとかも荷物もちになってましたしねぇ。
ちなみに、もし私が渡すプレゼントでダメなものがあった場合は、
スタッフの方、ちゃんと返してくださいね。
(一応、マジメなものをプレゼントしてみたw)
聖誕祭委員?の皆様、本当におつかれさまでした。
ファンの皆様にも、多大なるご協力を頂きまして、
本当に嬉しく思うと同時に、深く御礼申し上げます。
また、スタッフをはじめ、メンバーの皆様にも感謝申し上げます。
あと、戸賀崎さん、早く画像をアップしてくださいね。
続きを読む