生写真をセット販売するようです。
Aチームは、10枚ずつ2セットに分けて、
Kチームは17枚セット。
私は、こういう商法が好きではないですし、
ペーパーというのが嫌いなので、購入しない予定です。
もちろん、品質次第というのはありますけど。
あと、UDXはライブイベントとチケットの販売時間が悪い。
絶対にライブが終わった瞬間に全力疾走が発生して、
一般の方に迷惑をかけることは間違いありません。
エレベータは乗員が決まっているので、
エスカレータに流れ込むと思いますが、
パチンコ屋の中を走って、箱をひっくり返して
大事にならないことを祈ります。
お金や組織が絡んでいますし、揉めると取り返しがつきませんよ。
狭いエスカレータで無理やり一般人を追い越したり、
後ろから暴言を掃いたりする人が出ないとも限りませんし。。。
(品位・モラルが通用しない人が多いことは判ってるでしょうけど)
ちょっとクレームが入ることは覚悟してますが、
Kチームの夜公演を中止するとか、
UDXイベントで整理券を配布し、
それで抽選にあたった人がチケットを購入する権利が得られて
劇場に入場できるとかにしたほうが安全かと。
転売対策とかよりも、お客様の安全の確保をしてくださいね。
まだ、劇場チケ10:00→UDX整理券11:00の方が分散されて安全ですよ。
定数での計算ですが、
すでに集まっている500人から250人が選抜されるわけですから、
みなさん必死になりますよ。
朝早くから250人の列にならんで、
時間の遅い500人の列の方が競争率的には低くなるはずです。
(もちろん机上の空論ではありますけどね)
劇場の立見席の話ですが、
PA卓のところに人が溜まって通路がふさがれ、
扉の近くに人が密集してしまいますので、
できれば空いているPA卓の奥まで進んでくださいね。
もしくは、PA卓の前だけ一人が通れるスペースを作るとか。
って、あまりスペースを作ると、また混むしねぇ。
こういうバランスは難しい。。。
そして、PA卓の出入口付近に進入禁止ゾーンがあると思いますが、
誰とは言いませんが、そこに立たれる方がいらっしゃるそうですので、
手すりが空いている場所と同様に立たれない様にしてくださいね。
無視した場合は、退場処分ぐらいをしていただきたいですね。
誰とは言わないけど。。。
最低限、ルールは守りましょうね。
あとはモラルで解決を。(苦笑)